診療案内
診療についての詳細なご案内です。
基本情報
| 診療科目 | 内科、外科、消化器科、小児科、禁煙外来、整形外科
|
|---|---|
| 対応することができる疾患又は治療の内容 | |
| 病床数(ベッド数) | |
| 電話番号 | 0299-96-5111 |
| 連絡方法 |
時間に関して
| 外来受付時間 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 診療時間 |
【休診】水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
|||||||||||||||||||||
| その他 | ||||||||||||||||||||||
| 時間外における対応 | ||||||||||||||||||||||
| 診療予約など | ※各種健康診断(国保の方の特定健診を除く)、予防接種、経鼻内視鏡検査、腹部超音波検査、ホルター心電図は予約制。 |
|||||||||||||||||||||
| 待ち時間について | ||||||||||||||||||||||
| 面会時間 |
対応可能な機能
| 入院について | |
|---|---|
| 女性向けの機能 | 女医による診療が可能です。 |
| 外国語の種類 | 英語に対応しています。 |
| 在宅医療の実施 | |
| 介護サービスの実施 | |
| セカンドオピニオンの対応 | |
| 他の医療機関の紹介 |
|
院内/院外処方 | 健康診査・相談の実施 |
※各種検診は要予約 |
特定検診・特定保健指導の実施 | 治験の実施 | 予防接種の実施 |
※各種予防接種は要予約(インフルエンザはのぞく) |
費用に関して
| 保健診療 | |
|---|---|
| その他、指定医療機関など | |
| クレジットカード | |
| 診察費用など | |
| 入院費用など |
その他
| 届け出ている医療機能情報 | |
|---|---|
| 院内感染予防に対する取り組み | 外部監査・評価について |
診療内容
- 予防
予防接種、健康診断、禁煙外来など - 内科疾患
生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)など)、消化器疾患(胃・十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、便秘など)、肝臓胆のう疾患(肝炎、胆石症など)、呼吸器疾患(喘息、肺気腫など)、循環器疾患(狭心症、不整脈など)、等 - 外科疾患
外傷、やけど、皮膚化膿症、など - 整形外科疾患
腰痛、変形性膝関節症、捻挫、打撲など - 小児科疾患
かぜ、鼻炎、胃腸炎など
その他診療
予防から治療まで、きめ細かい保健医療を目指しています。
- 禁煙相談・禁煙治療(保険診療も可)
- 胃カメラ、超音波検査(要予約)
更新日:2021-03-04
